賃貸アパート家賃保証の一括借上げ(サブリース) メリットとデメリットを比較

スポンサードリンク




雑誌やテレビで、賃貸アパートの家賃一括借上げ家賃保証保証みたいな

宣伝や広告を見ますが、本当にそうなの?

そう疑問を思っているオーナーの方に見て欲しいと思います。

 

家賃一括借り上げ(サブリース)契約とは!?

 

[illust_bubble subhead=”一括借上げとは?” align=”right” color=”red” badge=”check” illst=”check-m1-l” align=”right” width=”110″]

家賃一括借り上げ(サブリース)とは、家賃保証の意味で、
不動産会社や建築会社などが貸主から賃貸物件を一括で借り上げして
入居者に転貸する事業のことです。

入居者がいてもいなくても一定の家賃を毎月貸主へ支払ってくれます。

空室保証と言う場合もあります。

[/illust_bubble]

 

気になる保証家賃の金額はどのぐらいでしょう?

一般的には、相場賃料の80%から90%がほとんどです。

 

よく質問があるのが、今の家賃を基準として考えてくれるのか?
ですが、そうではなく、

家賃一括借上げをする会社が家賃査定した金額の

80%~90%

になりますので、覚えておきましょう。

 

それでは家賃一括借り上げ保証のメリットとデメリットをみていきます。

家賃一括借り上げ保証のメリットとデメリット

[icon image=”finger1-b”]メリット

毎月定額の家賃収入がある

入居者からの苦情やトラブルがない

家賃滞納がない

毎月の収入だけ確認するのみ

長期修繕計画 アパート

 

[icon image=”finger1-r”]デメリット

更新ごとに家賃保証金額が下がってくる

数年ごとに建物メンテナンス(長期修繕)を行なう必要がある

入居者が退去したときに賃料支払い(免責)がある

 

家賃一括保証の最大のメリットとしては
毎月定額で賃料を保証してくれることです。

例えば、毎月のローンの支払いが
30万円だとして、家賃保証が50万円あると
空室が合ったとしても安心です。

他にも家賃一括保証は、転貸事業になるので
貸主が所有者ではなく、家賃一括保証会社になるので
入居者やその他のことで所有者が対応することは
ほとんどありませんので、煩わしい人にはピッタリです。

 

逆にデメリットとしては、契約更新の際に
周辺物件の家賃下落を理由に家賃保証金額の値下げです。

当初はいい金額で保証してくれていたとしても
数年経ってくると家賃が下がってくるので
当初立てた計画が変わってきます。

他にも数年後とに外壁塗装や室内のリフォームなど
長期修繕をしないと契約を打ち切りされる可能性もあるので
強制的に建物メンテナンス費用がかかります。

賃貸アパート リフォーム費用

 

 

メリットとデメリットを比べてみて、あなたがいいと思えば
家賃保証を依頼してみるのもいいかもしれませんが
お互いに交わす契約書の内容は確認が必要です。

賃貸紛争

 

家賃一括保証のメリットとデメリットを考えてみました。

ぜひ、参考にしてみてください。