アパート入居者からゴキブリクレームが?害虫駆除は大家の責任!?

アパート ゴキブリ クレーム アパート経営

スポンサードリンク




賃貸マンションでは、入居者からのクレームも時にあると思います。

その中には「害虫」に関することも少なくありません。

害虫でも特に多いのがゴキブリです。ゴキブリを駆除するとなると大変ですよね。

そんな害虫駆除の責任や費用は大家の責任になるのでしょうか?

原則的には常識的に考えられる範囲の対応をしていれば、それ以上の対応をする必要はありません。

大家の責任になるケースでは以下のようなケースです。

 

・入居者が入居してからすぐのケース。以前から原因があった可能性がある。

・配管設備などに問題があったケース。ゴキブリが侵入しやすい状況であった。

・隣室などがゴミを溜めていたりして、ゴキブリが発生した部屋の入居者に原因がなかった場合。

 

主には設備関係などに問題があるなど、大家側に落ち度がある場合は大家の責任になりますので、費用も当然負担しなくてはいけません。

ただ、負担の区分に関しては話し合いでは解決しないケースもありますので、事前に専門家に相談することも必要です。

また、契約書に特約を記載することも可能です。

害虫の発生などは自然現象になるので、その際に責任の所在を明確にする必要があります。

・大家の責任ではない場合に該当する条件を明確に設定する

・入居者の注意義務に関して明確に記載する

このように入居者か大家、どちらの責任になるのかということを事前にしっかり記載した上で契約してもらいましょう。

大家と入居者が共に協力しあって、ゴキブリなどの自然発生に対処していくという姿勢が大切です。

 

ゴキブリの駆除方法

アパート ゴキブリ クレーム

ゴキブリが発生すると雑菌や細菌を外部から持ち込み、食中毒・喘息・アレルギーの原因となることもあるため、早めに対処することが必要です。

駆除の方法としては、、、

・殺虫剤

・毒餌

・捕獲器

などがあります。

ただ、ゴキブリが大量に発生してしまった場合は、プロの駆除業者に依頼することをオススメします。

ゴキブリは何度も同じ薬剤を使用すると、殺虫剤が効きにくくなります。

またゴキブリは繁殖力がとても強く、大量に発生してしまった場合は素人では駆除することは困難になります。

 

 

害虫の侵入を防ぐために大家が取るべき対策

アパート ゴキブリ クレーム

害虫が大家の責任にさせないためにも、事前に出来うる限りの対策はしておきたいところです。

ではその対策をいくつか見ていきましょう!

 

・入居者が入居する前に侵入経路を塞ぐ

空室の状態ですでにゴキブリなどが発生している場合は、その侵入経路を探索しておきましょう。侵入口を遮断することによって虫が室内に入ることを防げます。

また部屋内にゴキブリの巣がある場合などは、駆除作業を入居後に行うよりも空室の状態で行う方が効率もよいですし、効果が高まります。

窓の周りや照明器具周り、コンセント周りなど侵入経路になりそうな部分も入念に点検を行い、侵入の痕跡がないかどうかしっかりと確認しましょう。

 

・退去する際にクリーニングを行う

虫の発生があった部屋は、退去後にクリーニングを徹底して行いましょう。特に給水管・排水管などの水回りの貫通部分は虫の通り道になっています。

クリーニングを徹底的に実施し、洗浄を行い隙間を埋めるなどし、対策を行いましょう。

換気口なども虫が侵入した形跡がないかしっかり確認し隙間を埋め、害虫の侵入防止を実施することが重要です。

また、入居者が解約するタイミングで害虫駆除の業者に依頼するのも良いでしょう。

ただし、ゴキブリなどの害虫駆除の業者には免許などの資格がないため、経験によっては素人同然の業者も存在するようです。またそれほど依頼も多いわけではないので、価格の相場もありません。

不当に高い金額を請求されてしまうケースもあるので、業者の選択も慎重に行いましょう。

 

まとめ

害虫発生による駆除の費用や責任の所在に関しては、特に基準などがないため契約の段階できちんと契約書に明確に記載しておきましょう。

害虫が発生してしまったために、入居者が退去してしまうこともあるので、大家ができるだけ事前に害虫が発生しないように住環境をしっかりと整えておくことも大切だと思います。